InternetExplorerNetScape

ガンガンガン速 博物館

展示内容

資料や当時の証言などを受け付けています。ぜひ下部のメールへ。


このウェブサイトは、かつて有名だったPC向けソフトウェア「ガンガンガン速」の歴史を残すために非営利で作成・運営されています。
This website is created and operated on a non-profit basis to preserve the history of the once-famous “GanGanGanSoku” software for the PC.

このウェブサイト及び運営主はAscentive, LLCとは一切関係ありません。
The operator and this website are in no way affiliated with Ascentive, LLC

日本国内で商標は確認されませんでしたが、「ガンガンガン速」の名前を使い何らかの商品を宣伝するものではありません。
Although not registered as a trademark in Japan, this site does not promote anything using the name “GanGanGanSoku”!

関係者がウェブサイトの閉鎖を望む場合、メール(下にある)でご連絡ください。
If anyone associated with Ascentive, LLC wishes to have the website closed, please contact us via email(watch footer)

このサイトは日本語だけで記述されます。
This site is written entirely in Japanese.

このサイトはガンガンガン速及びAscentive, LLCを賞賛又は批判することを目的としておらず、歴史的資料としての目的で運用されます。
This site is not intended to glorify or criticize “GanGanGanSoku” or Ascentive, LLC, and is intended as a historical resource.

このサイトのすべての情報は他のサイトから無料で入手できるもので、会社や個人のプライバシーに踏み込むものではありません。
All information on this site is available free of charge from other websites and does not intrude into the privacy of any company or individual.


ガンガンガン速とは-About Software

PC SpeedScan Pro はあなたのパソコンを新品のように作動させます!...このような紹介文で、PC高速化を謳うソフトウェアがガンガンガン速でした。
(厳密にはガンガンガン速はサイト名であり、ソフト名はPC SpeedScan Pro。)

しかし実際には、その挙動が疑わしく、何もしていないかウイルスかもしれないと言われていました。

ガンガンガン速がその他の怪しいソフトウェアと違う点は、地上波でCMを流していた点です。
これは、現存する公式Youtubeアカウントに載せられている当時の動画です。お問い合わせの電話に掛けたりしないでくださいね。

以下、各百科事典の記述。

INTERNET Watch
「ガンガンガン速」は、もとは「PC Speed Scan Pro」という名前のシステム高速化ソフトウェア。
遅くなったPCを新品のように速くするという触れ込みで、このジャンルのソフトとしては珍しく
テレビCMを大量に投下していたことで知られるが、FAQサイトにはその挙動に疑いを持つ
ユーザーの質問が定期的に投稿されることでも有名だった。

ニコニコ大百科
ネット接続やパソコンの処理速度を向上させると騙り、
無料の診断ソフトで客を釣って高額なソフト本体を売りつける事が目的のソフトウェア。
開発会社はアメリカ合衆国ペンシルバニア州南東部の商工業都市であるフィラデルフィアに所在。

Pixiv百科事典
インストールすることで、回線速度やパソコンの処理速度を向上させることができるソフトである。
...とされているが、インストールしたところで全く効果はない。
無料の診断ソフトで客を釣り高額なソフト本体を売りつけるという手口も相まって詐欺ソフトとして悪名高い。
かつてはCS局を中心にTVCMが放映されていた。


歴史-History

1998/07/01 (crunchbaseより)
・運営会社「Ascentive, LLC」設立。
以下は現在のCrunchBaseの情報。

営利目的企業、ベンチャー
本社所属地:Greater Philadelphia Area, Great Lakes, Northeastern US
Chett Paulsenらにより設立。
所在地:Philadelphia, Pennsylvania, United States
取締役はJoe WalkushJoe Prang
従業員はChett PaulsenDerek W Smith(最高執行責任者)Michael Pliner(CEO)

1999/10/12 (WayBack Machineより)
・遅くともこの日の5時30分(米国時間?)にwebRocketによりサイトを設立。

2000/09/05 (crunchbaseより)
Vuentを非公開の金額で買収。Vuentは詳細不明で、買収されたことしかデータが存在しない。
Information Technology Venturesと他の7 人の投資家から24,700,000 ドル/シリーズ不明を調達。

2010/06/?? (Twitterより)
・ガンガンガン速のTwitterアカウント作成。

2010/09/09 (アメーバより)
・アメーバに「ガンガンガン速 ガン太のブログ」を作成。

2010/09/11 (Wayback Machineよりより)
・GanGanGanSoku.jp開設。

2013/07/18
・アメーバブログの更新はこの日をもって終了。
・Twitterの更新はこの日をもって終了。

2015/??/??
・GanGanGanSoku.jpの最後の更新。

2015/12/23 (facebookより)
・facebookにアカウント開設
・facebookの投稿はこの日の1つのみで終了。

2016/04/25
・開発元企業のHPが、最後に正常に動作した。

2016/05/18
・開発元企業のHPの破損を確認。これ以降修復などなし。

2020/12/18 (INTERNET Watchより)
・GanGanGanSoku.jpが閲覧不能と報道される。但し、WayBack Machineによる存在確認は続く。

2023/03/22
・GanGanGanSoku.jpが、最後に存在が確認された。


準備中


文献-docs

HP

・開発元企業のホームページ[最古-1999/10/12]

・開発元企業のホームページ[最新(但し閲覧可能)-2016/04/25]

・開発元企業のホームページ[最新(但し破損)-2024/10/04]

備考:開発元ページは2016年04月25日21時57分35秒より後から、同年5月18日9時45分54秒の間に破損し、それ以降修復されなかった。

・公式サイトのドキュメント[2019/02/28]

・GanGanGanSoku.jp[最古-2010/09/11]

・GanGanGanSoku.jp[最新(但し2015年以降サイトの更新なし)-2023/03/22]

備考:2024/12/12にドメインは再取得されたが、これはこの博物館によるものであり、当日以降のアーカイブはガンガンガン速に直接的関係なし。

SNS

・ガンガンガン速 販促Twitterアカウント

・PC SpeedScan Pro 販促FaceBookアカウント

・ガンガンガン速 アメーバブログ

会社

・Joe Walkush代表取締役

・Joe Prang代表取締役

・Chett Paulsen(会社設立者)

・Derek W Smith(最高執行責任者)

・Michael Pliner(CEO)

・Ascentive, LLC

・Vuent Organization

参考文献

・INTERNET Watch の、「GanGanGanSoku.jp」が見られなくなったという記事

・ニコニコ大百科

・Pixiv百科事典


更新履歴-log

2024/12/12 ドメイン取得

2024/12/13 サイト公開

2024/12/15 軽微なUI修正、存在しないページを踏んだ際ここにリダイレクト